人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

candy&sarry&・・・

まるごとかぼちゃプリン

去年見事に失敗した(→)丸ごとかぼちゃを使ったプリン。 今年も挑戦してみました。
まるごとかぼちゃプリン_d0122397_2143741.jpg

まずは小さめのかぼちゃをget → 中をくり貫いて → プリン液投入~

まるごとかぼちゃプリン_d0122397_2155092.jpgまるごとかぼちゃプリン_d0122397_2155919.jpgまるごとかぼちゃプリン_d0122397_2161132.jpg








それを今回はオーブンではなく、圧力鍋で。
(去年はオーブンで湯せん焼きにしたのですが、中までなかなか火が通らす1時間以上かかった記憶が・・・。
もしかしてそれが分離の原因かも?だったら、今年は圧力鍋で高速に火を通せば大丈夫かも?と考えたわけです。)

***
そして、その結果は・・・

     どきどきしながら、カットしてみましたよ。




まるごとかぼちゃプリン_d0122397_21124019.jpgまるごとかぼちゃプリン_d0122397_21125080.jpg











おぉ?! 分離、してない! わぁ~い \(^o^)/

***
ってことで、忘れないように、また誰かの参考になれば(って、ならない?苦笑)一応今年のレシピを覚書。
(いつもその時々で適当なレシピなんですが、去年の失敗もあったので今回はめずらしく測ってましたので♪)

【材料】
かぼちゃ・・・小1個(マッシュして正味80gでした)
卵・・・1個
砂糖・・・大さじ2
牛乳・・・60cc

※かぼちゃをくり貫いた後に、中に水を入れてみて容量を測り、ちょうど200ccだったため、牛乳の量で調整しました。 
 今回は生クリームは使ってません。 
 普通の焼きプリンを作るときはゆるめのプルプルが好きなので、もっと牛乳の量が多い(この2.5~3倍くらい)です。

【作り方】
1.かぼちゃを丸ごとラップしてレンジでチン(700wで5分)。
2.上の部分を切り落とし(後でふたにするのでとっておく)種をとり、スプーンで中身をくり貫く。
3.くり貫いた中身をマッシュしやすいように、更にレンジでチン(700wで3分程)
4.マッシュしたかぼちゃ(裏ごしすれば尚良し)に砂糖をすり混ぜ、解きほぐした卵を少しずつ加えてのばす。
5.そこへ更に牛乳を加えて泡立てないようによくかき混ぜ、プリン液を作る。(4.5共、泡立て器使用)
6.圧力鍋の底に水を入れ、蒸し台をセットする。
7.5のプリン液をくり貫いたかぼちゃに流し込む。
  (ぎりぎりいっぱいの量なので、後で動かせないため圧力鍋にセットしたかぼちゃに流し込むようにするとよい。)
8.圧力鍋の錘が勢いよくまわりだしたら、弱火で5分加熱→火を止めてそのまま10分蒸らし、圧力を抜く。

※プリン型での普通のプリンの場合は、1分加熱→5~10分蒸らしくらいで十分ですが、
 やはり丸ごとのかぼちゃでは火が通りにくいようです。
 また、圧力鍋やかぼちゃの大きさ等でも変わってくると思いますので、はじめは短めの時間で様子を見ながら
 加熱してください。
 (かぼちゃが入るとスが入らないらしいですが、普通のプリンの場合は、特に圧力鍋だと
 ちょっとしたことで変わってくるので、ご注意くださいね。)

荒熱がとれたら冷蔵庫で冷やしてからカットし、お好みでカラメルソース等をかけてもgoodです(^^)
かぼちゃの器ごと、全部食べられます。

まるごとかぼちゃプリン_d0122397_2282322.jpg
私は最初の一切れはこのままで、
次は父母のアメリカ土産のメープルシロップ(→手前のもの)
をかけていただきました。
(ちなみに、後ろに写ってるナッツとクッキーは、もうとっくに食べちゃいました^^)
by candy-sarry | 2008-10-20 22:24 | Sweets & Bread